top of page

宇宙に投げるってどうゆうこと?

執筆者の写真: HikarinHikarin

みなさん、お決まりのあの2文字を言ったら

罰金ね!!(笑)

みたいな日々ですが

なるたけ。。。なるたけ。。。

涼しくおすごしくださいね。

こんな質問をうけました。

「ライトさんもひかりんも時々言うのよね~」

だそうです。

ふーむ。

そういえば。。。やるかも。

いつでもどんなときでも。。。

というわけじゃないなぁ。

どんなときかなぁ。。。

無意識にしちゃってるので、改めて問われると。。。

何かのプロジェクトや、行動がうまく進まないときに

あれ?

って思いますよね?

考えてみると、、

根本的に信じているんです。

目に見えないけど守られていること。

それをどう呼ぶのか

宇宙とか、神とか、大いなる創造主とか?(笑)

私のなかではそれって

自分に繋がってくれている全てのルーツと思考のようなもの。

もー、言葉にするの難しい!

けど、おなじなんだろうなと思っています。

だから、事が進まなくなったときに

ん?

って思ってチェックします。

物事が、順序よく進んでいたのにタイミングがずれたり、

あれ?あれ?

という感じが続いたらちょっと立ち止まります。

そのときにできる限りのことを行動して(ここ大事!)

心のなかでメッセージを伝えて

宇宙に投げます。

どう動くかな?

って。

例えばこの前書いた「富士山周辺の旅」の白糸の滝の部分。

うーん。時間的に厳しい。。。

カフェも決まってないー。

白糸の滝はスルーしようかな~?

でも、Masamiさん滝大好きだし。

寄っても寄らなくてもいいように考えておこう。

あとは、ユニバースにベストな形をみせてください。

と投げておいたら

「ひかりーん!滝がある!ひかりーん!」

二回呼ばれたら合図です。

よく三回と言われるけど、リアルで三回は相当なものですから2回で(笑)

サインの時には三回待つこともある。

おかしいな?

という自分の感覚を信じて、

ちょっと立ち止まる。

ベストな形を常に示してくれる

ユニバースという存在を信頼し

て、みせてくださいーとお願いする。

そんなかんじかな?

私はそうゆう風にしています。


その手の相談もよく受けます。

「こうゆう風にしたいんだけど。。。」

と言われたら

「大丈夫だよ。本気ならそれがなるから。

まず、そのためにできることは何?

それ全部やってみて!

そして、事がどう動くか少し様子を見てみよう」

すると。。。

子供の預け先が、いっぱいと言われてたのに無事決まりました~!

しかも!信頼おける知り合いのかただってので安心!!

びっくりですー!

無理と思ってたら、お金が飛び込んできましたー。

毎年決まってるスケジュールがあるのでその日はダメですと言われてたのに、

今年の予定がずれて大丈夫になりました!!

などなどなど。

ユニバースにお願いして、どうなるか、見てみよう。

そういって、少し立ち止まり様子を見ることです。

自分の理想とか、イメージを無理に当てはめようとはしません。

本当に心からどうなるかなぁ?

って注目していると、意外と早く動きます。

その動きを見極めて、そして、舵取りをします。

そこには、必ず「行動」が必要です。

宝くじだって、買わなかったら当たるチャンスもないですし、

しっかり行動しなければ

よいシッターさんにも出会えなかったし、

お金も出てこなかったし、

スケジュールも動かないんですよね。

人事を尽くして天命を待つ

というと大袈裟なのですが、

感覚はこれのプチバージョンじゃないかな?

私はそうやっています♪

さて、そうやって、宇宙に投げてみたら反響がよかったセミナーに向かっています。

初開催の内容なので楽しみです。

みなさまも楽しい日々を♪


 
 
 

Comments


  • icon_onpu01g_0501
  • Facebook Black Round
  • Instagram Black Round
  • Twitter Black Round

© 2016 Heart*Melody 
本ウェブサイトの文章、写真画像に関する知的財産権の所有に関してはHeart*melofyに準拠しています。 

本ウェブサイトからの引用、転載をご希望の方は、メールでお問い合わせくださいますようおねがいいたします。

bottom of page