宇宙に投げるってどうゆうこと?
みなさん、お決まりのあの2文字を言ったら
罰金ね!!(笑)
みたいな日々ですが
なるたけ。。。なるたけ。。。
涼しくおすごしくださいね。
こんな質問をうけました。
「ライトさんもひかりんも時々言うのよね~」
だそうです。
ふーむ。
そういえば。。。やるかも。
いつでもどんなときでも。。。
というわけじゃないなぁ。
どんなときかなぁ。。。
無意識にしちゃってるので、改めて問われると。。。
何かのプロジェクトや、行動がうまく進まないときに
あれ?
って思いますよね?
考えてみると、、
根本的に信じているんです。
目に見えないけど守られていること。
それをどう呼ぶのか
宇宙とか、神とか、大いなる創造主とか?(笑)
私のなかではそれって
自分に繋がってくれている全てのルーツと思考のようなもの。
もー、言葉にするの難しい!
けど、おなじなんだろうなと思っています。
だから、事が進まなくなったときに
ん?
って思ってチェックします。
物事が、順序よく進んでいたのにタイミングがずれたり、
あれ?あれ?
という感じが続いたらちょっと立ち止まります。
そのときにできる限りのことを行動して(ここ大事!)
心のなかでメッセージを伝えて
宇宙に投げます。
どう動くかな?
って。
例えばこの前書いた「富士山周辺の旅」の白糸の滝の部分。
うーん。時間的に厳しい。。。
カフェも決まってないー。
白糸の滝はスルーしようかな~?
でも、Masamiさん滝大好きだし。
寄っても寄らなくてもいいように考えておこう。
あとは、ユニバースにベストな形をみせてください。
と投げておいたら
「ひかりーん!滝がある!ひかりーん!」
二回呼ばれたら合図です。
よく三回と言われるけど、リアルで三回は相当なものですから2回で(笑)
サインの時には三回待つこともある。
おかしいな?
という自分の感覚を信じて、
ちょっと立ち止まる。
ベストな形を常に示してくれる