top of page
  • 執筆者の写真Hikarin

引き寄せで不思議なお話


今では「引き寄せの法則」なんていって

それを読み解いてくれるものごあるけど、

その頃はそんなものなくて。。。

公園でボーッとしてたら

強烈に読み帰ってきた記憶。

NLP の生徒さんの独立や起業などの相談を受けるとき

私がお伝えしていることのなかに

SNSの活用

があります。

パワフルツールを使わない手はないと思うし

自分のことや想いを語る場所があると

理解が深まることを知っているからです。


うーーーんと前

息子が小学生の頃だから。。。13年もまえになる?!

その頃もブログを書いていました。

フォトログから始まったものなのですが。。。

このお話の肝は「富士登山

その頃、息子の希望で富士登山に挑戦していたんです。

準備の様子や、疑問や

子供たちとのやり取りなど

割りと赤裸々に書いてました。

最初の年は、私一人で息子を連れていくということでかなりプレッシャー

(必ず生きて帰らなきゃ!)←大げさ。笑。

それを楽しみに読んで応援してくれる読者さんがついたんです。

この年は、悪天候のため、途中で断念。

次の年にリベンジに燃えて、今度は友人家族も一緒。

そして、あるアクシデントから、この年はあわや!富士山にたどり着けないかも事件に巻き込まれてしまいました。

そのときのミラクルなお話です。


変わらずブログを書いていて

今年も登るのですねー!頑張ってくださいー!

という応援の声とともに、晴天を願って、てるてるぼーずを作ってます!

と応援してくださるかたもいて、

我が家でも作ったんです。

「てるてるぼうず」

そのてるてるぼーずを車にも吊るして出発!!

ところが。。。

高速道