top of page
  • 執筆者の写真Hikarin

心の中ではどんなふうにつぶやいている?


SNSがこれだけ活発に動いていて

ツイッター、FB、インスタグラムなどなど

30代よりしたの人は必ずひとつは持っていたりするんじゃない? 「つぶやき」が日常になっていく中

今日は自分自身への「つぶやき」のおはなし。

どうしていつも そんなに楽しそうなんですか?


先日入ったカフェ

おしぼりにメモが書いてあって

見ただけで HAPPY~~♪

人って

意外と

こんな簡単なことで

気分が上がるんですよね♪

「おはようございます」

って誰かに言われるだけで、なんか気分が上がりませんか??(∩m∩**)

私の内側には常に音楽が流れていて

つい、それが口に出てしまいます。^^

もう癖なんですね。

でも、ハミングしていると必ず言われるのは

「ご機嫌ですね♪」

ん?? 今日は特別ご機嫌ってわけでもないんだけど。。。(笑)

なんでだろう?って思ってたら、

「歌ってましたよ。何歌ってたんですか??」

何かの歌の時もあるし、メロディだけなんだけど

適当に 「ルルル~~」「ランラン」

時々は、何かの歌を歌っているのですが

それって、潜在意識からのメッセージの時が多くて

(あ~~、いま、このメッセージが必要なのね~)

って思うだけでスルーしたり(笑)

実は、人って思っている以上に

自身の心の声に気分を左右されています。