top of page
  • 執筆者の写真Hikarin

水のありがたさ


#ウォーターチャレンジwithMegumi という

一日に2リットルの水を飲もう

企画に参加して楽しんでいます。^^


昔から水とはご縁が深く

「水」は心情的にも私にとっては大切なものなのです。

興味深いことに、海の水も「水」なのに

私にとってご縁があるのは「真水」かなと感じています。

自分自身を整えるという意味でも

浄化という意味でも

「水」って手軽で貴重な存在ですよね。

エピファ沖縄スタッフのmegumiさんが声を上げてくれて

スタートしたこの企画。

ブログにも記事を上げてくれています。

ウォーターチャレンジ開始

聞くところによると、 むくみって、水分とっていない人の方が起こるんだって。 ないから、貯めようとする。 逆にたくさん持っている方が心おきなく手放せるんだね。

さらに、水飲みたいって感覚がない人は脳にも水分が行っていなくて

そうすると、お野菜よりもジャンキーなものとか食べたくなる傾向があるそうな。

体って正直だよね~~。

体が資本。

と思って、健康管理には気を使っています。

サプリメントも採って、夜は歩いています。

でも、ゴッドハンドエステの素晴らしいミリオネアの方から

あっさり、

「この体じゃ、吸収が悪いはず」

といわれてガックシ。。。。とほほ。

なので、ちょうどお水をしっかりとるってタイムリー☆


そんな個人的な。。。 自分自身の浄化とか、デトックスとか

ばっかり考えていたら

この流れを見た

masamiさんとエピファの打ち合わせ中に

聞いたお話に

マジデスカ。。。。??

少し前

「水」がテーマのお話が

ライトさんのところで繰り広げられていて

とても大切なことが語られていました。

いつかシャスタにも足を運んで

自分の足で見てみたいと思っています。