心をオープンにして言葉で伝える
心理学NLPを伝える立場にいて
とても興味深いことがあります。 「私たちは案外自分が思っていることを相手に伝えていないな」
どうして自分がその行動をとったのか。
その部分の思いを伝えていないんです。
「ライオンは、我が子を谷底に突き落とす」
なんて故事がありますね。
その行動には思いや意図があるわけですよね。
これを人間に当てはめてみると。。。(ちょっと強引ですが。笑)
親に谷底につき落とされたら、きっと人間は
「自分のことが憎いんだ。愛されていないんだ。」
って思う人が多いんじゃないかしら?
でも、もし、
「ここを這い上がって来い!それくらい強い意志がないと人間生きていけないぞ!
だからお前を谷底に落とす!」
ってその思いを伝えられていたら受け取り方は違うんじゃないかしら??
心理学NLPの前提の中にこんなのがあります。
「コミュニケーションは受け取る側の反応にある」
受け取った人の捉え方が全てなんです。
(そんなつもりで言ったんじゃなかった)ってのはNGなんです。
じゃ、どんなつもりで伝えたのかも一緒に伝える必要があったのかもしれない。
もっと理解してもらえるやりかたを自分が変える必要があるんですね。
そのやり方がたくさん詰まっているのが心理学NLPです。
そして、実践的に本当に上手にお子さんとの会話の中に
その思いや目的も伝えているなぁ~~って
いつも尊敬するのがMasamiさんです。
長男君、次男君との会話は秀逸ですので、
ぜひチェックしてみてくださいね♪
今回の記事も素敵でした~♪
言葉にどう波動を乗せて伝えるか
ここを鍛錬しているのが彼女なのかなぁと思います。
ハリウッドエンタメ界の方々へのコンサルや
毎週おこなっているミリオネアへのインタビュアー
そして数十億円を一気に動かすビリオネアの通訳など
これらの世界で一番大切なことは
「秘密を守れること」「口が堅いこと」
最優先条件のようです。
だから、毎日のようにエンタメ界の大物とあっていたとしても
SNSに写真を載せるようなことは絶対にしないし
逆にわからないように言葉を選択して伝えている。
これもとっても信頼おける資質のたくさんの中のひとつかなぁとおもいますね。
よくお話させていただいている私に対しても
「これは言えないんだけど。。。」と言えないところは言えないで
はっきり伝えてくれるMasamiさんであるので、
私も安心して「あ、そこは必要ないですもんね」とお返事できる環境に感謝です。
「言葉」と「波動」を伝えることを
毎日毎日実践している生活なのですよね。
どうゆう思いでそれをするのかを伝えきる。
そしてそこに波動を乗せる。
ここが人に届く話の仕方かなぁと思います。
波動をそこに乗せるには
確実にその人がそのことを経験し、体感していること。
そのために好奇心を持ち、チャレンジし続ける。
そう。
このお話、私の師匠が登場した時の記事にも乗っていました。
もちろんみなさん実感していると思いますが
体験した人の話には波動が乗っているんですよ。
だから
心に響くんですよね。
私自身も自分が体験して得たお話や
経験して学んだことがらをお話することが多いですが
そこに至るまで
「視野を広げよう」
って外側を見る勇気を持ったことが大きかったかなぁと思います。
本当に
本当に
世の中は広い
まだまだ 見たことも聞いたことも想像したこともないようなことが
あるんだよね
感動すること 嬉しいこと 喜ばしいことを
たくさんたくさん味わいたいなぁ~~♪
大きさに関わらず です。
毎年毎年ダメかと思ってたアマリリスが茎を伸ばしてくれる様子も
まぶしいくらいのスポットライトの中に自分が立っていたりとか
いっぱい経験して、感じて、それを伝える
その時に 波動が乗って伝わっていくんだなぁと感じます。
そんな言葉を出せる人になりたい。
Comments