top of page
  • 執筆者の写真Hikarin

Step by step



パッチワーク展に行った時の写真です。

ブログの写真は基本自分で撮影したものです。(∩m∩**)

写真撮るの好き~~♪

ブログをお引越しして、どれだけの人が見てくれているのかのカウンターつけたら

8人!!

ガーーーン☆

お引越ししたら減るだろうなぁとは思っていたけど

8人とは!! 前の時には300人くらい見ててくれたんだけど。。。

でも。。。なんか。。。

ブログ始めたときのこと思い出しちゃった。

かれこれ10年以上前。

最初はフォトログだったんですよ。「ちいさなひかり」っていいました。

そこで「hikari」と名乗ってたので、現在「ひかりん」なんです。 本名全く出てこないよね(笑)

でもね、ここから一歩づつ、好きなこと大切なこと書いていきたいと思います。^^

一歩づつ step by stepです。


ひとつづつといえば

先日、ずーーっと続けて

目指していたものが

一つの形となって達成したものがありました♪

「栄養失調」ってピンときますか?

これ、アフリカのおはなしなんです。

アフリカは貧富の差も大きく、栄養失調、飢餓というものが現実の国。

以前、masamiさんからこんなお話を聞いたことがあります。

「ひかりん、栄養失調ってどうゆうことかわかる?

ビタミールを届けるとともに、子どもたちが何か楽しめるものを。。。

とボールを持って行ったんだそう。

でも、子どもたちは、ボールを目の前に動かないんだって。

栄養失調のため脳が発達せず、ボールをどのように使ったらいいかもわからないし、

好奇心というものも失われているのよ」

この言葉を聞いたときに、涙が出てきました。

その時に、masamiさんも泣いていたと思います。

栄養失調ってそうゆうことなんだ。。。。

ショックを受けたのを覚えています。