ハンバーグ食べたいのにアイス注文する?
変わりたいのに変わらない
あなたは本当に「変わる」という注文をしていますか?
気づくと秋の虫たちの声になってるー。
もうすっかり秋めいてきていますね♪
我が家では 月下美人が咲いてくれて
FBでもシェアさせていただきました。
「変わりたいのに変われない」
○○を学んだのに。。。
○○セミナー出たのに。。。
○○さんのセッション受けたのに。。。
こんな感じの話の展開の場合
私はとても言葉少なくなります。
なぜなら、その方の発言のなかに
「変わらない」種がいっぱい詰まってるからなのです。

先日、どなたかのブログだったかなぁ~? 小さなお子さんの子育てしながら、日々のことを綴っている方の
コメントが目に入って
「今日も自慢話ですか?」 って。
私は、心の底から へぇ~~~!!!って驚いちゃいました。
自慢って思う人もいるんだ!!
あれ??
っていうことは、私が書いていることも「自慢」だな(爆)
人の受け取り方って本当に興味深いですね。
人それぞれが自分の好きなように解釈している。
私自身、
ロスに行くだの、週休5日だの、好きな仕事しかしないだの
あげくには、ハリウッド映画にエキストラ出演しだたの
俳優さんとランチしただの
積極的に書いているかも(笑)
自慢。。。うん。自慢だね。
だって、これって、思いもよらなかった人生になっていて
それ自分で引き寄せた
(もちろんたくさんの方のサポートがあって。。。ってのは大前提。
本当に感謝です。)
という自慢。
起きた現実のことではなくて、そうゆう思考ができている自分。
が自慢(∩m∩**)
ついでなので、書かせてもらうと
私がそうゆう出来事を書くのは
「あなたにもできるよ」って伝えたいから。